たくさんのお申込みお待ちしております!
レコードを聴く会
市民による様々なジャンルのレコード企画!ほぼ月1で開催!(9月、3月は月2回の開催です)
レコードを聴く会2025《年間スケジュール》
4月26日(土)尾張名古屋は
➡5月24日(土)Peter.Paul and Mary.平和を愛したMusicを聴こう
6月28日(土)洋版『紅白歌合戦』蓄音機コンサート(映像付)
7月26日(土)作曲家 山下達郎
8月23日(土)“西部劇”特集 「駅馬車」から「明日に向かって撃て」まで
9月19日(金)いしいしんじ☆スペシャル
9月27日(土)魂を揺さぶるブルース&ジャズを愉しもう
10月25日(土)日本の歌手も歌ったカンツォーネ
11月22日(土)『Love Like aiko vinyi』~aikoのレコードを聴く会~
12月20日(土)ジャズボーカル
1月24日(土)2026 ♯オシゲのビートルズを歌お!8th
2月28日(土)アメリカのルーツ音楽を聴こうVol.11
3月07日(土)春のレコ祭り!
3月28日(土)ヘヴィメタルホース
《開演時間》14:00~15:30(開場 13:30 )
※内容の変更、時間の前後がある場合があります。予めご了承ください。
Peter.Paul and Mary.平和を愛したMusicを聴こう
5月24日(土) 14:00~15:30(open at 13:30 )
Peter.Paul and Mary.の長年のファンである企画者が熱く語り。お勧めの曲を聴きます。
企画者:平 建次
レコードを聴く会は、入場無料、要予約です。毎月第4土曜日の14時より、様々な企画者がレコードをかけます。お気軽にお問合せください。
お申込み受付中です!
ワールドミュージックを聴く会
「ワールドミュージックを聴く」ことで何が見えてくるだろう。世界中の様々な国、人、コミュニティの文化や世界観を垣間見る、そんな時間を堪能する音楽&トークイベント。
2か月に1回のペースで開催。様々な企画をお楽しみください。
-私の好きな私の国の音楽編-
5月17日(土) 14:00~15:30(open at 13:30 )
ワールドミュージックを聴く会の5月は、京都市国際交流会館の野中さんの企画イベント。
京都で暮らすメキシコとベトナムからの留学生お2人によるそれぞれの国の音楽の魅力について語ります。
どうぞお楽しみに ♪
お申込み受付中です!
・野中 直子(京都市国際交流会館)
・馬場 雄司(ワールドミュージックを聴く会案内人)
大盛況のうち終了しました!お越しくださった皆様ありがとうございました!
岡崎いきセン サークル見本市
オカリナやウクレレ、マンドリン、民族楽器フルスなどの楽器演奏、アカペラコーラスや不思議な蓄音機もあります。
ワークショップでは、ドラムサークル、水墨画か篆刻体験、オカリナウクレレの楽器体験も。
いろんなサークルで、面白いことを探してみてください。詳しくはこちらに!
レコードを聴く会、ワールドミュージックを聴く会、他、イベント申込みフォーム